つきあい(?)が長くなると、
突然の不幸や悲しい出来事が彼女に起こることがある。
まあ、いろんなことが起きる。
楽しいことだけじゃないんだね、つきあいが長くなるほど、
辛いこともセットになってやってくる。
人生は苦しい時も楽しい時もあるのに、
二人の間で、楽しいことばっかりしか起こらないんだったら、
それはつきあいは浅いということだ。
さて、俺の某嬢の場合は・・・ちょっと生々しくていえないのだが、
凄いことが起きましたね(本当に言えません)。
まあ、普段ご機嫌取りばっかりやってる奴が、
そこで男としての資質が問われるわけだ。
彼女は何をして欲しいのか?それが、本当に彼女のためになるのか?
よく考えてから行動する必要がある。
あまり難しく考えないで、物凄く、単純な初級レベルの例をあげよう。
彼女の飼っていた犬が突然死んでしまって、悲しみにくれている。
さて、貴方は何と言って声をかけますか?
仕事でミスをしてしまい、上からこっぴどく怒られてヘコんでいる?
さて、貴方は何と言って声をかけますか?
なぜか、普段調子のいいことばっかり言ってる奴とか、
偉そうにしてるオヤジは、こういう時に突拍子もないことや、説教じみたことをいいがちだ。
「それぐらいでヘコむな!」とかね。弱ってる人間にさらに追い討ちかけてどうする?
ここで、適切な言葉をかけてあげればポイント少し上がるのに。
もっと、大変なことが起きたらどうだろう?
突然、彼女から電話がかかってきて、
何やら事件が起きたようで相当にパニくっている様子。
さて、どうする?
そんな時は言葉より行動だ。
混乱している彼女に代わって、彼女がすべきことを処理する。
もしくは、彼女を落ち着かせ、サポートする。
口説くってことは、
大変なことも引き受ける心構えがないと口説いちゃダメだと俺は思う。
PR